
*istDS+FA24-90mmF3.5-4.5AL[IF]

*istDS+FA35mmF2AL 外付けストロボAF360FGZ、ハイスピードシンクロ
デジカメだと輝度差のある被写体にいかに弱いかというのを実感しますけれどもそういった被写体だとこの外付けストロボが非常に重宝しますね。職場で使う機会があったのですけれども試しに普段良く撮る被写体に向けてみたところ、結構見た目に近いイメージになってくれました。下の写真は空に露出を合わせて外付けストロボで光をメインの被写体に足してみました。
購入してから気付いたのですけれども自分の使用範囲ではハイスピードシンクロモードってあまり使わないんですよね。んでハイスピードシンクロモードにしないといけないのが少し面倒なんですよね。自動的にハイスピードモードに切り替わってくれると嬉しいのですが、そこまで求めるのは酷ですかね。AF360FGZを購入してしまったので当分買えないですけれども今度出る
AF540FGZはどんな使用感なのか・・・結構気になるところです。
人気blogランキング クリックと書込みが次への励みになります。ジリ貧ですけれどもクリックしていただけるとありがたいです。