今話題の中級機論
今話題の中級機論_e0069983_058971.jpg
*istD+FA24-90mmF3.5-4.5AL[IF]

 ペンタックス初のデジタル一眼レフカメラ*istDを使用しましたけれども色合いなどがDsとは違いちょっと戸惑いました。それだけDSはメリハリを利かせた画像処理エンジンを載せているようですね。DSよりも緑かかったような色合いの気がします。しかしAFも機敏だしなんといってもこのシャッター音がたまらないです。当時は高嶺の花でとても手が出ませんでした。
 ちなみに個人的にはダストリダクションと高速連写、そして多重露出などの機能を充実して欲しいですね。手振れ補正の話も本格的に出てきていますけれどもそれよりは全体的なつくりをしっかりとしたものを出して欲しいです。しかし中判のデジタルって・・・一体どんなものになるんでしょうかね。職場で6×7に触れる機会があると思うのでこっちもちゃんと学んでいきたいです。
 まあそれはともかく今いろいろと今年出る一眼レフの話題が世間をにぎわせているようで、しばらくネットサーフィンもしていなかったのでちょっと浦島太郎状態です。しかしペンタックスも次期一眼を早くも公表ですか。詳細はこちらですけれども。
 まあそうそう買い換えるほどの懐具合ではないですけれども今後自分の好きなペンタックスがどのような路線をとっているのか非常に気になるところです。しかしついにパナソニックもデジタル一眼に進出ですか。時代は変わりましたね。それ以外にもいろいろとニュースが気になりますね。

 人気blogランキング あなたの「ぽちっとくりっく」と書込みが次への励みになります
by yakusokuno-oka | 2006-02-28 01:22 | FA24-90㎜F3.5-4.5
<< 中級機論たびたび 頑張れ!かしてつ(鹿島鉄道) >>