ズームレンズの限界、単焦点レンズの可能性
ズームレンズの限界、単焦点レンズの可能性_e0069983_230170.jpg
ズームレンズの限界、単焦点レンズの可能性_e0069983_2301711.jpg
*istDS+FA50mmF1.4とDA18-55mmF3.5-5.6AL

 以前も撮影しましたけれどもまたまた聖橋です。オリジナル画像ではありませんが皆さんどちらがキットレンズDA18-55mmF3.5-5.6ALでどちらがFA50mmF1.4かお分かりになるでしょうか。明るさが違うのは決定的な要因ではありません。これは単純に自分が露出を考えていなかっただけです。ちなみに両者ともF6.3です。indigo_s16さんも以前書かれていましたけれども夜景がもう少し綺麗なのですが、少し前の時間に撮りたかったですね。もう少ししたら当倍拡大したものをアップしたいと思います。
ズームレンズの限界、単焦点レンズの可能性_e0069983_22115983.jpgズームレンズの限界、単焦点レンズの可能性_e0069983_22122017.jpg








     DA18-55mm                 FA50mmF1.4

画像をアップしました。皆さん、ほとんど正解ですけれども上がDA18-55mm、下がFA50mmF1.4です。線の滲み具合で差が出ましたね。

人気blogランキング クリックしていただけると次への励みになります。どうも最近ジリ貧です・・・
# by yakusokuno-oka | 2005-11-01 23:20 | レンズ撮り比べ
二人の新宿
二人の新宿_e0069983_2391147.jpg
二人の新宿_e0069983_2310352.jpg
両者とも*istDS+DA18-55mmF3.5-5.6AL
 
 新宿に行ってきました。ちょっと新しいレンズも欲しくなってきましたし実は新しいフィルムカメラも欲しいので色々と見てきました。もう少し後になるかとは思うのですがやはり仕事で必要になりつつありますし・・・嫁さんの理解はとてもとても得られそうにありませんが。
 ちなみに新宿ではペンタックスフォーラムにてアート・ウルフ氏の写真展をやっておりましたがなかなか良かったですね。カレンダーも購入してきました。暗いところの写真ということで同じくDA18-55特集をしているnakkyさんにトラックバックです。

人気blogランキング クリックしていただけると次への励みになります。何かを感じたならば、ポチっとしていただけるととても嬉しいです
# by yakusokuno-oka | 2005-10-30 23:46 | DA18-55㎜F3.5-5.6AL
ひなたぼっこ
ひなたぼっこ_e0069983_23445610.jpg
*istDS+DA18-55mmF3.5-5.6

 勝手にDA18-55特集、第2弾です。はてさてどこまでこのレンズの良さを引き出せるかが微妙ですけれどもまあ色々気張らずやってみようかと思います。以前から書き込んでいますけれどもこのレンズはキットレンズとしてはなかなか被写体に寄ることができてワーキングディスタンスは12センチほどだったと思います。昔は小さいものを取るんだったら単焦点マクロをという意識でしたけど当倍撮影ほどでない近接撮影であればこのレンズでも十分ではないかと思います。もちろん単焦点マクロはまたそれとは一段違うレベルにあるのは言うまでもないですけれど。DSの優秀なファインダー+細かなMF操作という操作性はなかなか良いと思います。被写体に近づくと絞り開放では少し厳しいですけれどもそれは大抵のレンズそう簡単に絞り開放からは使いにくいですしね。

人気blogランキング クリックしていただけると次への励みになります。何かを感じたならば、ポチっとしていただけるととても嬉しいです
# by yakusokuno-oka | 2005-10-29 23:55 | DA18-55㎜F3.5-5.6AL
雲の彼方
雲の彼方_e0069983_23351860.jpg
*istDS+DA18-55mmF3.5-5.6AL

 あまり評判が良くない(いや色々と意見の多いと言うべきか)DSシリーズのキットレンズの撮り比べを行なっていこうかと思います。(いきなり、それも勝手に)歪曲具合などはどれだけのレベルのものを求めるかにもよりますけれど、今回は比較する対象が同じ焦点距離がないので最後にフィルムの28㎜と比較してみたいと思います。このレンズ結構嫌いじゃないんですけれどね。このレンズでどれだけ撮れるかその可能性を探ってみようかと思います。

 人気blogランキング クリックしていただけると次への励みになります。何かを感じたならば、ポチっとしていただけるととても嬉しいです
# by yakusokuno-oka | 2005-10-28 23:44 | DA18-55㎜F3.5-5.6AL
雨宿り
雨宿り_e0069983_234137100.jpg
*istDS+SMC-A50mmF2.8 MACRO

 最近雨が多くて仕事も予定通り進まず困っています。でもある程度これは念頭に入れて予定は立てられているので実はそれほど困るというわけではないのですが、今日は仕事ができるかどうか、朝一でまずは天気予報をチェックする日が続きます。そのくせ写真撮影の日には曇ってくれると仕事の撮影の上ではありがたいという調子のいいことを希望しておりますが。不如意なる自然の元ではある程度致し方ないですね。どうせなので雨粒の雫を写してみましたが・・・これもなかなか難しいですね。ストロボ撮影しないとはっきり写ってくれないのですが雰囲気出ていますかね。

 人気blogランキング クリックしていただけると次への励みになります。何かを感じたならば、ポチっとしていただけるととても嬉しいです
# by yakusokuno-oka | 2005-10-27 23:47 | SMC-A50㎜F2.8MACRO