熟れる秋
熟れる秋_e0069983_22375467.jpg

*istDS+SMC-Takumar50mmF1.4 ソフト感をプラス、色温度変更。

 今回はShinashina-Xさんに紹介していただいたPicasaを使用して画像編集を行ないました。なのでshinashina絵目記のほうをトラックバックさせていただきました。
 使用してみた感じは起動など処理速度が非常に速くて、ちょっと時代遅れになりつつある自分のPCでも快適です。istDS付属のPHOTOBroesrよりも速いですし、RAWファイルまで閲覧可能なのは驚きましたね。簡易的な画像処理ソフトとしては非常に使い勝手が良いと思います。これでしっかり画像処理の基礎を学んでいきたいですね。


人気blogランキング クリックしていただけると次への励みになります。なんとか25位以内に戻りましたが、いつまで続くやら・・・何かを感じたならば、ポチっとしていただけるととても嬉しいです
# by yakusokuno-oka | 2005-10-19 23:49 | SMC-Takumar50㎜F1.4
50mmレンズ撮り比べ、その6(SMC-Aレンズ)
50mmレンズ撮り比べ、その6(SMC-Aレンズ)_e0069983_20411991.jpg
*istDS+SMC-A50mmF2 SS1/1000秒 F2.8
50mmレンズ撮り比べ、その6(SMC-Aレンズ)_e0069983_20425697.jpg
*istDS+SMC-A50mmF2.8MACRO SS1/640秒 F2.8 
50mmレンズ撮り比べ、その6(SMC-Aレンズ)_e0069983_20453629.jpg
*istDS+SMC-A50F2 SS1/400秒 F4
50mmレンズ撮り比べ、その6(SMC-Aレンズ)_e0069983_20523422.jpg
*istDS+SMC-A50mmF2.8MACRO SS1/400 F4
50mmレンズ撮り比べ、その6(SMC-Aレンズ)_e0069983_2055440.jpg
*istDS+SMC-A50mmF2 SS1/200 F5.6
50mmレンズ撮り比べ、その6(SMC-Aレンズ)_e0069983_20575766.jpg

*istDS+SMC-A50mmF2.8MACRO SS1/200 F5.6
50mmレンズ撮り比べ、その6(SMC-Aレンズ)_e0069983_2101691.jpg
*istDS+SMC-A50mmF2 SS1/100 F8
50mmレンズ撮り比べ、その6(SMC-Aレンズ)_e0069983_2121448.jpg
*istDS+SMC-A50mmF2.8 SS1/100 F8

 最近気に入ったAレンズのSMC-A50mmF2とDS購入より以前、初めて所有したレンズSMC-A50mmF2.8MACRO。色の印象としては50mmF2は色があっさり淡白系、50mmF2.8は農耕系とも言うべきでしょうか。こちらの画像も無修正アルバムにアップさせました。しかし両者解像感はどちらも良いと思います。開放ではF2.8MACROのほうが良いでしょうか。もう少し被写体に近づけばその差は出ると思いますが。

人気blogランキング クリックしていただけると次への励みになります。なんとか25位以内に戻りましたが、いつまで続くやら・・・何かを感じたならば、ポチっとしていただけるととても嬉しいです
# by yakusokuno-oka | 2005-10-18 21:24 | レンズ撮り比べ
意外に良いかも・・・
意外に良いかも・・・_e0069983_17384328.jpg
*istDS+SMC-A50mmF2

 レンズ撮り比べしていて意外にも(?)気に入ってしまったのがこのレンズです。ピントリングも少しあたりがあったのですが使っているうちに随分と滑らかになってきました。AレンズなのでAvモードなどが使えるのが非常に便利です。本数がちょっと少ないのが残念ですが。色はあっさり系とも言うべきでしょうかね。SMC-M50mmF1.7やFA50mmF1.4はそれに比べると色が濃い感じですかね。

人気blogランキング クリックしていただけると次への励みになります。なんとか50位以内に戻りましたが・・・落ちる時って早いですね。何かを感じたならば、ポチっとしていただけるととても嬉しいです
# by yakusokuno-oka | 2005-10-16 19:04 | SMC-A50㎜F2
ワイド新宿
ワイド新宿_e0069983_22293488.jpg
*istDS+DA14mmF2.8ED[IF]

 昨日の写真も見ていただければ分かりますが、はいここまで来たらどこに行ったか聞かないでくださいね。いつものお決まりのコースで東京に行ったのですが、新しいレンズが出ているんであればお店で試してくればよかったですね。

人気blogランキング クリックしていただけると次への励みになります。なんとか50位以内に戻りましたが・・・何かを感じたならば、ポチっとしていただけるととても嬉しいです
# by yakusokuno-oka | 2005-10-15 23:07 | DA14㎜F2.8ED AL[IF]
落日の後
落日の後_e0069983_21281768.jpg
*istDS+FA24-90mmF3.5-4.5AL[IF]

 今日も随分と秋らしくなく暑かったですね。おかげで夕日が綺麗でしたけれども。このレンズ写りは良いのですが、こういった強い光源があると少し強くフレアが出るのが困りものです。同じ被写体でもDA18-55mmだとそんなに出ないんですよね。その辺を改良してDFAとして復活させて欲しいところなのですが・・・

人気blogランキング クリックしていただけると次への励みになります。油断していたら50位以下に!!何かを感じたならば、ポチっとしていただけるととても嬉しいです
# by yakusokuno-oka | 2005-10-14 22:09 | FA24-90㎜F3.5-4.5